2007-01-01
あけましておめでとうございます
今年も魔皇番長をよろしくお願いいたします。 そして、昨日の冬コミお疲れさまでした。 今回は新作の「SUPER Sonorous Sonnet」が11時過ぎぐらいには完売ということで、 数を読み違えてた感があり、申し訳ありませんでした。 なお、パッチによるバージョンアップ等は、おいおいやっていこうかと思ってます。2006-12-30
デモムービー
あと2日(1日?)で本番ですね!
ギリギリではありますが、
「SUPER Sonorous Sonnet」のデモムービーっぽいものを貼っておきます。
これ、2日前に撮ったものなのですが、
多分最終版ではさらにいくつか変更が入ってると思います。
…というぐらい目下作業進行中なのです。
2006-12-25
C71続報
冬コミ、あと一週間で本番です。毎度のことながら、どうも情報が遅くなってしまってすいません。
えーと、頒布情報の続報です。
今回の新作の「SUPER Sonorous Sonnet」ですが、
直前まで調整しているとは思いますが、何とか出せそうなメドが立ってきました。
あと、旧作の「SORCERIA ANGEL -PROMINENCE BLAST-」は相変わらず多少持って行く予定です。
というわけで、今回の頒布物は
- 新作: SUPER Sonorous Sonnet 頒価600円
- 旧作: SORCERIA ANGEL -PROMINENCE BLAST- 頒価1,000円
また、「SUPER Sonorous Sonnet」に関しましては、
前作「Sonorous Sonnet」のパッケージを会場に持って来て見せてくれた方には
半額でお配りしようかと考えています。
なお、前作「Sonorous Sonnet」と比較して、いくつが仕様の違いがあります。
- 作者の手元に現在Mac環境が無いため、今回Macには対応していません。
-
グラフィックパターンが強化された影響で、必要スペックが上がっています。
(特にVRAM容量…今回は16MBでは辛いと思われます)
最後に、新ボス(作成中)のSS貼っておきます。



2006-12-03
冬コミ頒布物情報
冬コミ、パンフレットも発売され、開催まであとひと月を切ってしまいました。というわけで、とりあえず頒布物の予定その1(?)です。
- 横スクロールアクション風シューティング「SUPER Sonorous Sonnet」
内容につきましては、
題名の通り「Sonorous Sonnet」の続編というかパワーアップ版というか、
そんなのになる予定です。
(とある年代の皆様には、ロゴのSUPERの文字から目指してる方向は類推していただけるかと…)
詳細はまた後日ということで。


2006-11-05
C71当選とか
冬コミですが、どうやら当選した模様です。配置は、
12/31 日曜日 西地区 “い”ブロック 01a
となっています。
# …何かとんでもないところに配置されてますが…。
えーと、出展物については例によって後日…なんですが、
とりあえずひとつだけ確定事項があります。
7 Servant's Bladeについては、
今回も間に合わないため出展は無しの見込みです。
もう毎度毎度申し訳ありません。
2006-08-17
冬コミ申し込み
Comic Market 71の申し込み完了。今回は、オンラインで申し込みしてみました。
手順がすさまじく簡単になってますね。素晴らしい!
(これで不備で落ちたりしたら笑えませんけど…w)